両頬、額、上口唇(鼻の下)に左右対称に出る褐色様のシミで、薄いものも含めた場合、特に30代〜40代以降の女性の約半数近い方に見られるごく身近なシミです。 シミ治療を考える人の約40%の方にこの「肝斑」があるといわれています。 ですから再発することもありますが、肌質を変化させて色を薄くした後、色の薄い状態を持続することは可能です。 肝斑発生時は何となく頬がくすんだ感じがする程度ですが、放っておくと次第に範囲が広がります。 いずれ、頑固なシミとなりますので早めのケアが必要です。また洗顔字や化粧の際の肌の擦れによっても生じますので、極力擦らない生活をすることも肝斑の治療には必要です。 当院では、ビタミンC、トランサミン内服、ハイドロキノン、トレチノイン外用、及びトラネキサム酸の導入とスムースクールやトーニング治療の総合治療をお勧めします。 ![]()
![]() |